【2日目】2025年5月15日のコース
2日目はホテル → 歩いて函館ベイエリア探索 → 旧函館区公会堂 → 船魂神社 → 八幡坂 → ラッキーピエロ → お土産購入 → ホテル → 夕食というコースにしました。
- 5月15日の歩数は14,075歩
- 奥さんのお腹は張っていない
- 前日の疲れが出て、奥さんはちょっと疲れ気味
この日は元々歩いてベイエリアを回ろうと計画していましたが、ベイエリアから旧函館区公会堂へ行く坂道がけっこう急でした。
前日に函館山ロープウェイ乗り場でも急だなぁと思っていましたが、2日連続で坂を上るはやめた方が良いかもしれません。
赤レンガ倉庫は魅力的なお店がいっぱいあるので、ついつい歩き過ぎちゃうので、歩数の管理は気を付けたいところです。
センチュリーマリーナ函館の1日目の朝食
さて、センチュリーマリーナ函館さんの朝食ビュッフェですが、これが朝から食べられます。

2日目の朝は、海鮮から攻めました。
海鮮の種類が数多く、全部で15種類くらいあったかな?
マグロやいくら、エビなどこれでもかというくらい盛りつけて食べましたが・・・。
味は普通っすね笑
お魚の鮮度がちょっと落ちちゃったかもしれませんが、回転寿司レベルでした。
でも、こんなにたくさんの海鮮丼を食べたら、これだけで1食2,000円以上はしちゃいますし、
朝からこんなに食べれるところはないので、やっぱりセンチュリーマリーナ函館にして良かったです!
センチュリーマリーナ函館から函館 赤レンガ倉庫群へ
朝食を済ませて、ちょっと休憩をしたらセンチュリーマリーナ函館から赤レンガ倉庫群へ行きました。
ホテルから徒歩10分くらいで行けちゃいます。
ちょっとしたお散歩にもちょうどいいので、センチュリーマリーナさんを予約して良かったです。
赤レンガ倉庫群は函館や北海道のお土産、物産がかなりたくさんありました。
午前中にお土産を買いたいのを我慢して、いろんなショップをブラブラ見るのは楽しかったです。


赤レンガ倉庫群から旧函館区公会堂へ
赤レンガ倉庫群から旧函館区公会堂へ徒歩で移動しました。
歩く時間は15分程度ですが、坂道があるのでここの移動がちょっと辛かったです。
奥さんも坂道の途中で休憩しないと、上りきるのは難しかったみたいです。
ただ、旧函館区公会堂は素晴らしかったです。

奥さんが「コードギアスに出てくるランスロットみたい」と言っていましたが、そう言われるとそんな気がします。
旧函館区公会堂ができた歴史や当時の衣装の貸し出しもありますので、雰囲気を楽しむこともできます。

当時の細かい建築技術を見て回れますので、函館に来たらぜひ立ち寄ってください。
旧函館区公会堂から船魂神社へ
旧函館区公会堂から徒歩3分のところに北海道最古の神社、船魂神社がありましたので行ってみました。
神社に行くまでも坂道があるので、妊婦の方にはちょっと辛いかもしれません。
訪れた時は閑散としておりましたが、観光客が多い函館でゆっくりとした時間を過ごせて良かったです。
お参りをした後、水で濡らすと文字が浮かび上がってくるおみくじ、御朱印を購入し登坂で疲れた体を癒してもらいました。



船魂神社から八幡坂へ
船魂神社から徒歩3分のところに函館の名所である八幡坂があります。
ここは高台から海まで一直線に伸びる爽快感がある道路で、皆さんここから記念撮影をしていました。
船魂神社から八幡坂へは下り坂なので、妊婦の方でも徒歩で行きやすい場所だと思います。

それと人力車の方がここまでお客さんを運んでいたので、函館の人力車の方の足腰凄すぎです!
八幡坂からラッキーピエロ マリーナ末広店へ
八幡坂を過ぎることには13時を回っていたので、函館名物のラッキーピエロで食事をすることにしました。
ラッキーピエロまでは、徒歩8分くらいですが下り坂なので、奥さんもそんなに辛そうではありませんでした。
ラッキーピエロの店内はかなり広く、どことなくアメリカっぽい雰囲気があるので、店内にいるだけでワクワクします。
注文したのは、1番人気のチャイニーズチキンバーガーセットです。


味は甘辛ソースとシャキシャキのレタスで・・・・。
うめぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!
最高の中の最高ぅぅぅぅぅっ!!!!
とまではなりませんでした笑
普通に美味しかったけど、昨夜のジンギスカンには負けるな、という感じです。
僕の中では、1位モスバーガー、2位バーガーキング、3位ラッキーピエロ、4位マクドナルドです。
気軽にラッキーピエロを食べれたら2位になるかもしれませんが、1位のモスバーガーには勝てないかなぁ。
でもボリューム満点で美味しかったです♪
ラッキーピエロ マリーナ末広店から函館ダイニング 雅家へ
ラッキーピエロから一旦ホテルに戻ってホテルで夕寝をしました。
この時点でめちゃくちゃ疲れていました笑
でも1時間くらい寝たらお腹が空いたので、ホテル近くの炎陣さんへ行こうとしたらまさかの休業!!
炎陣さんの塩ラーメン食べたかったのにぃぃぃぃ。
で、北海道に来てあまり海鮮を食べてないのに気づき、近場で開いてたお店の函館ダイニング 雅家さんへ行きました。
注文したのは海鮮丼。
おおぉ!北海道に来てホテル以外で初めて海鮮ものを食べたぞ笑

味は美味い!!
美味いが・・・もっと新鮮で美味い海鮮丼があるんじゃないか?と思う絶妙な美味しさでした笑
たぶんあるんじゃないかと思うんですよ。
もうちょっと別のお店で海鮮を食べておけば良かったと、ちょっと後悔しております。
コメント