どうも、こんにちは。かでのです。
僕は2025年2月に建売住宅を35年ローンで購入し、現在返済中の債務者です。
新居購入時に家電も新調し、その中で良かったものを紹介します。
新しい家電って本当に便利ですね!
目次
1位:東芝 冷蔵庫 VEGETA GR-V510FK
買ってよかったおすすめ家電第1位は、東芝の冷蔵庫VEGETA GR-V510FKです!!
まず何といっても野菜室のエチレン分解機能!これが1番感動しました。
エチレン分解とは
エチレン分解とは、エチレンガスを二酸化炭素と水などの無害な物質に分解する処理のことです。エチレンは、野菜や果物の成熟や老化を促進する植物ホルモンであり、分解することで鮮度を保ち、腐敗を遅らせることができます。
AI による概要
ということで、この機能がある冷蔵庫は野菜や果物が腐りにくい(あくまで【にくい】)のです。
野菜や果物の値引き品を買うと、これまでの冷蔵庫だとすぐに傷んで食べれなくなっていました。
でも、VEGETAさんのエチレン分解機能がある野菜室に入れると、バナナは1週間以上鮮度を保っています。
ひょえぇぇぇぇぇっ!!
エチレン分解機能すげぇぇぇぇぇ!!!
もう野菜は値引き品ばかり買っているので、お財布にとっても優しい冷蔵庫です。
VEGETA GR-V510FKのスペック
VEGETA GR-V510FKのスペックは次の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
発売日 | 2023年11月20日(現在生産終了) |
大きさ | 幅650mm、奥行き699mm、高さ1,833mm |
容量 | 冷蔵室:260L 野菜室:112L 製氷室:20L 冷凍室上段:24L 冷凍室下段:93L |
重さ | 107kg |
年間消費電力量 | 280kWh(年間約8,680円) |
ノンフロン | 〇 |
霜取り機能 | 自動 |
かでの購入価格 | 154,800円 |
ただ、残念なことにGR-Vシリーズは現在生産を終了しております。
まだ、一部通販サイトで取り扱っていますが、なくなり次第、終了となりますので、購入はお早目が良いです。
なお、後継機も出ておりますが、ちょっと高いのが難点です。
コメント