目次
 第5位:あさりご飯 398円
 第5位:あさりご飯 398円
最後の第5位はあさりご飯です!
あさりと沢庵のみのかなり攻めたご飯。
これでもかぁぁぁぁっ!!!ってくらいあさりがが入っており、あさりのボリュームは文句のつけようがないです。
味付けは醤油ベースの甘辛で、それにあさりの旨味が出ていて美味しかったです。
3分の1くらいまでは!
中盤から、あさりばかりで辛い。。。
後半からはあさりが敵になります!
メインが敵になるって、どんなご飯だよ笑
一応、食べ切れましたが、あさりを1ヶ月は食べたくなくなるご飯で、リピートしません。
ヤオコーさん!これは攻めすぎですって笑


最後に原材料・添加物・栄養成分のコーナーです。
あさりをふんだんに使っているので、カロリーが控えめですがタンパク質はそこそこあります。
ちょっと塩っぱく感じましたが、見た目より食塩が少なめので、びっくりしました。
ただね、本当に後半からあさりが敵になるので、もう食えません笑ごめんなさい!!
| 原材料 | 添加物 | 栄養成分 | 
|---|---|---|
| うるち米(国産)、あさり、液体調味料、つゆ(醤油、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、合せだし、みりん、食塩、その他)、桜大根、食用植物油脂、みりん、生姜、昆布抽出液、酢 | 酢酸Na、着色料(カラメル、野菜色素)、トレハロース、グリシン、糊料(加工澱粉、キサンタン)、エタノール、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)香料(一部に小麦・さば・大豆含む) | 熱量:361.1Kcal タンパク質:16.3g 脂質:3.5g 炭水化物:65.7g 食塩:3.9g | 
まとめ
ということでヤオコーのオリジナル商品&お弁当おすすめランキングでした。
まとめると、次のようなランキングになりました。
第1位:北海道産あずき粒あんおはぎ
第2位:あご出汁で炊いた焼きさば飯
第3位:だし香るカレーうどん
第4位:濃厚なクリームととろけるプリン
第5位:あさりご飯
次回は500円以下で食べられる、ヤオコー冷食弁当を紹介したいと思います!
 第5位:あさりご飯 398円
 第5位:あさりご飯 398円 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント