【ヤオコー】ヤオコーのオリジナル商品&お弁当おすすめランキング

目次

第3位はだし香るカレーうどんです!!

お値引き品があったので、お得に食べれました♪
ラッキー!!

で、食べてみると鰹節の出汁がよく出ているお蕎麦屋さんのカレーうどんです!
いやぁ、これは良くできておりますわっ!!!

カレーの辛味は中辛程度で、程よく汗ばむいい辛さなのも良いです。
また、うどんは程よくモチっとしていて、お出汁が効いたカレーを上手く絡みとってくれて食べやすい。
ご飯はもち麦が少量入っているが、これはこれでご飯の食感も味わえて、2度美味しくさせてくれます!

豚肉は予想以上に入っていて、カレーの味が染みていて美味しい!

3位になってしまったのは、単純に1位と2位が強すぎたから笑
お蕎麦屋さんのカレーうどんが食べたくなったら、ヤオコーに行けば食べれますぞ!!

だし香るカレーうどん 398円
お値引き品で買えてラッキー♪
だし香るカレーうどん ネギ、油揚げもあって本当にお蕎麦屋さんのカレーうどん!
ネギ、油揚げもあって本当にお蕎麦屋さんのカレーうどん!

最後に原材料・添加物・栄養成分のコーナーです。

食塩の量がヤベェ笑
これ汁まで飲んだらアカンやつやん!!これ1つで1日の食塩量をほぼ摂取してしまいます。
汁は絶対に残しましょう!

豚肉のおかげかタンパク質も量にしては多く取れているので、汁だけ気をつければ良さそうです。

原材料添加物栄養成分
小麦粉(国内製造)、豚肉、つゆ、もち麦、液体調味料、油揚げ、ごま油、食塩、ねぎ、カレー粉、ゼラチン、粉末状小麦たん白、だし、鰹節粉末、かつお風味調味料、風味調味料、小麦粉全粒粉糊料(加工澱粉、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、エタノール、着色料(カラメル)、酸味料、ダイズ多糖類、加工澱粉、乳化剤、酢酸(Na)、(一部に小麦・乳成分・ごま・さば・ゼラチン・大豆・豚肉含む)熱量:472Kcal
タンパク質:16.6g
脂質:14.8g
炭水化物:68.1g
食塩:6.3g

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■1983年生まれのおじさん
■おじさんが買ったもの・使ったものを忖度なしにレビュー
■猫とハリネズミが好き
■最近の悩みはシミと脂肪肝
■コメダ珈琲のカツパンで胃を荒らします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次