【2025年10月】オーケーストアの手作りピザおすすめランキングトップ5

目次

今回、ランク外になったのは、ブルーチーズの4種チーズピザです。

これまで見てきたピザの中で一番寂しいピザです。
寂しいピザってなんだ?

ブルーチーズの青カビの存在は分かるんですが、それにしても寂しい!
マヨネーズなどで表面に「チーズ」って書いてあっても寂しいな。

他のピザと比べるとなんだか寂しい

一口食べると、ガツンっとブルーチーズの強さを感じる、ブルーチーズ好きにはたまらんピザです。
生地はちょっとカリカリした感じだったような気がします。

4種のチーズと書いてますが、ブルーチーズとチェダーチーズが2強でその他のチーズは感じられないのが残念でした。
モッツァレラ入ってたんか?ってくらい存在感がなかったです。

チーズ好きでも特にブルーチーズが好きじゃないと、けっこうしんどいピザなので、ランク外とさせていただきました。

ブルーチーズの存在感はあるけど、、、ねぇ。

最後に原材料、添加物、栄養成分をご紹介します。

原材料添加物栄養成分
ピザ生地(小麦粉(国内製造)、ミックス粉(米粉、粉末状小麦たん白)、その他)、ミックスチーズ(ゴーダ、モッツァレラ、チェダー)、ブルーチーズ、植物油セルロース、酵素、(一部に小麦・乳成分含む)熱量:978Kcal
タンパク質:44.6g
脂質:35.2g
炭水化物:114.7g
食塩:4.9g

一番添加物が少ないのがこのブルーチーズの4種チーズピザです。
一番健康的なピザなのかもしれませんが、ブルーチーズが得意じゃないので、このピザはもう買えません!

改良がされるとしたら、はちみつを追加してくれたら、ブルーチーズの強さがマイルドになるかもしれません。
あ!でもそれなら自分ではちみつをかければいいか!
ちょっとやってみます!!

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

■1983年生まれのおじさん
■おじさんが買ったもの・使ったものを忖度なしにレビュー
■猫とハリネズミが好き
■最近の悩みはシミと脂肪肝
■コメダ珈琲のカツパンで胃を荒らします

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次