目次
第4位:焼き鳥丼(超特選醤油入り)
第4位は焼き鳥丼(超特選醤油入り)です。
こちらは焼き鳥(タレ味)をそのままご飯の上に乗っけたお弁当です。
そうです!見た目通りの味がします。
甘辛のタレにジューシーな焼き鳥とネギ・紅ショウガ・海苔・ご飯を一緒に食べると・・・。
うんっ!予想していた味!!!
可もなく不可もなく、焼き鳥の飯です。
焼き鳥の香ばしさ風味を感じますが、何というか焼き鳥と飯から抜け出せていない気がします。
どうしたらより良くなるか見えませんが、ここらで幕引きが良いと思います。
普通に美味しいし。

次にお値段ですが、これと2位のロースかつ重が同じ値段です。
うそ・・・・だろ・・・。
そう考えるとやはりロースかつ重はめちゃくちゃコスパが良い気がしてきました。
味はパッケージにある通り、焼鳥専門店の味を【目指している】味です。
もう少し、【焼き鳥感】を出せれば化けるかもしれませんが、僕はここらで深追いしない方がいい気がしています。

最後に原材料、添加物、栄養成分をご紹介します。
原材料 | 添加物 | 栄養成分 |
---|---|---|
ご飯(米(国産))、焼鳥、たれ(醤油(こいくち、たまり)、ぶどう糖果糖液糖、蛋白加水分解物、米発酵調味料、本みりん、砂糖、醸造酢)、紅しょうが、ねぎ、いりごま、焼海苔 | ソルビット、甘味料(キシロース)、着色料(カラメル、野菜色素)、PH調整剤、糊料(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、セルロース、加工デンプン、香料(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉含む) | 熱量:551Kcal 食塩:2.7g 脂質:17.0g 炭水化物:77.8g タンパク質:24.5g |
僕はぶどう糖果糖液糖が嫌いおじさんなので、これもかぁ。と残念に思いますが、それ以外の栄養成分は良いんじゃないの?と思っています。
食塩がちょっとだけ多めですが、焼き鳥なのでこんなもんでしょう。
タンパク質が1位の若鳥竜田タルタル甘酢ソース丼より多いので、おそらく鶏肉の量はこちらの方が多いのかもしれません。
見た目では、タルタル甘酢ソース丼の方があるように見えますが不思議ですね。
コメント