こんにちは。かでのです。
近所にオーケーストアができて、心はすっかりオーケーストアになってしまいました。
今回は毎週土曜日にオーケーストアの常設お弁当を食べ比べて、ランキングにしてみました。
今回のランキングには、季節限定や店舗限定は外しました。
また、僕の家の近くのオーケーストアの常設なので、他の店舗だと多少異なるかもしれません。
第1位:若鳥竜田タルタル甘酢ソース丼
第1位はオーケーストア名物のかつ重を抑えて、若鳥竜田タルタル甘酢ソース丼に決定しました!!
なぜ1位かというと、味、値段、カロリー、満足度。
このお弁当4原則を程よく満たしてくれる弁当はコレしかなかったからです。
まず、見てください。
このカラッと揚げた若鳥に甘酢とこってりのタルタルソースのハーモニーが見えます。
そのタルタル&甘酢&カラっと揚がった竜田、そこにちょっとシナったキャベツを一緒に食べる!
うん!!美味いっ!!!
予想していた味、だけどその予想通りで良い!
安心安全の美味いがそこにあります。
そして鶏肉は若鳥ですよコレ!若い鶏しか出せないジューシーさがあります。
正直、毎週食べたくなるお弁当です。

次にお弁当に決め手と言ったら値段!
見てください。税込み322円ですって!!
うまい棒22本でこれ食えるんですよ!!どうなってんだ?この弁当!!

最後に原材料、添加物、栄養成分をご紹介します。
原材料 | 添加物 | 栄養成分 |
---|---|---|
ご飯(米(国産))、鶏竜田揚げ、キャベツ、タルタルソース、甘酢あん、植物油、ネギ | 加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、PH調整剤、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、乳化剤、香辛料、着色料(ウコン)、(一部に小麦・卵・乳成分・ゼラチン・大豆・鶏肉含む) | 熱量:794Kcal 食塩:1.9g 脂質:40.2g 炭水化物:92.8g タンパク質:18.0g |
暴力的なカロリーではなく、塩分もやや控えめ、脂質はやや多いけど、タンパク質もそこそこ取れる優秀なお弁当です。
野菜もあるとバランスが取れて良くなりますが、そこは副菜を別途買いましょう。
なんてったって、322円ですからね!
ランチを500円以内で考えると、残金178円でオーケーストアならサラダも買えちゃいます。
本当にすげぇーよ。このお弁当はよぉ。
今度からロースかつ重ではなく、若鳥竜田タルタル甘酢ソース丼を買いましょう!
コメント