こんにちは。かでのです。
近所にオーケーストアがありますが、僕はマルエツ派でしたので行きませんでした。
ところが、YouTuberバーキンくんの【OKストア】ヘビーユーザーがオススメする8品食べた正直な感想【スーパー商品】を見て、行くことを決心。
オーケーストアのオリジナル商品をいくつか買ってみたところドハマリしてしまいました。
今日は2025年4月にオーケーストアでドハマリしたオリジナルおすすめ商品を紹介します。
\オーケーストアのオリジナルアイスとハーゲンダッツを比較した記事はこちら/

第1位:ビターキャラメルシナモンアイス
僕が食べたオーケーストアオリジナル商品第1位は、ビターキャラメルシナモンアイスです!
このアイスの特徴はシナモンとキャラメル!キャラメルはお子様用ではなく、大人が好きなヤツ。
あえてビターキャラメルと書いたのは、大人が大好きなヤツだからです。(2回言います)
そして乳脂肪分12%の濃厚な脂肪分が混ぜ込まれているため、口に入れた瞬間に濃厚&強烈なシナモンとキャラメルが広がり、シナモンorキャラメル好きなら一撃死します。
私が求めていたアイスはコレ!!
神よありがとう。
オーケーストアありがとう。と言ってしまうでしょう。
乳脂肪分が高めだと、ちょっと重たくないですか?ですって!?
とんでもございません!!!
そこはシナモン先生の爽やかさが重たい乳脂肪を天使の羽に変換し、胃の中へ誘ってくれるのであっという間に1つ完食しちゃいます。
一番の問題点は、このアイスが冷凍庫に2個ないと、不安で1週間過ごせなくなってしまうことです。
まさに麻薬的アイス!天使の羽に変換してくれるのに麻薬的アイスです。
嗚呼、書いてたら食べたくなってきた。


ハーゲンダッツ-トリプルキャラメル-との比較
アイスの王者と言えばハーゲンダッツ、その中でも期間限定のトリプルキャラメルさんと、OKストアさんのビターキャラメルシナモンを比べてみました。
商品名 | 価格 | 成分比率 | 原材料 | 添加物 |
---|---|---|---|---|
OKストア ビターキャラメルシナモン | 204円 | 無脂肪固形分:10.5% 乳脂肪分:12.0% 卵脂肪分:0.5% | 脱脂濃縮乳(国内製造)、クリーム、牛乳、カラメルソース、砂糖、卵黄、シナモン | カラメル色素、乳化剤、安定剤(増粘多糖類、アルギン酸ナトリウム)、香料(一部に乳成分、卵、小麦を含む) |
ハーゲンダッツ-トリプルキャラメル- | 378円 | 無脂乳固形分:8.0% 乳脂肪分:15.0% 卵脂肪分:0.8% | クリーム(生乳(北海道))、脱脂濃縮乳、キャラメルコーチング(植物油脂、砂糖、キャラメルパウダー、乳糖、食塩)、キャラメルソース、砂糖、シナモンクッキー、バタークッキー、卵黄、バタースカッチ、カラメルパウダー | 植物レシチン、安定剤(ペクチン)、バニラ香料、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む) |
価格はOKストアさんが圧勝!
成分比率はやはり王者ハーゲンダッツ。乳脂肪分が高めなので濃厚なキャラメルアイスになっております。
原材料及び添加物についても期間限定だからかな、ハーゲンダッツさんが良さそうなものをお使いのようです。
ただ、OKストアさんは期間限定ではなく常設。
常設でしかも価格差が174円、うまい棒11個分も差があるのに、このクオリティを出せるのが信じられません。
是非1度、ビターキャラメルシナモンを買って食べてみてください。
コメント