こんにちは。かでのです。
僕は今年で42歳のおじさんですが、毎週週刊少年ジャンプをアプリで購入し、読み切り含めて全作品を読破しております。
中年になっても少年を忘れられない、哀れなモンスターなのです。
そして週刊誌だけでは飽き足らず、アプリのみで配信されるWeb漫画、少年ジャンプ+ももちろん読んでおります。
こちらは毎日数種類の漫画アップされるので、全部は読破できておりません。
ですが、ある程度読んだ中からおじさんがおすすめ漫画を紹介します。
第1位:ダンダダン
概要とあらすじ
『ダンダダン』は、龍幸伸先生が手掛けるオカルティック怪奇バトル漫画です。
ストーリーは、幽霊を信じる女子高生・綾瀬桃(モモ)と、UFOを信じるオタク少年・高倉健(オカルン)が、互いの信じるものを否定し合ったことから、それぞれ心霊スポットとUFOスポットへ行くことになり、そこで怪奇現象に巻き込まれていきます。
宇宙人、幽霊、都市伝説、超能力といったオカルト要素に様々なパロディも含まれているところが、おじさんである僕には刺さりました。
1位の理由
『ダンダダン』の最大の魅力は、その圧倒的な画力と少年漫画の王道を行くバトル、ところどころに散りばめられたパロディギャグと恋愛要素のバランスが絶妙に取れているところです!
そして週間連載とは思えないほどのハイクオリティな作画は、バトルシーン・シリアスシーンを一段階ぶち上げていて、「これ本誌に掲載されないのなぜなんだぜ?」と疑問に思うほどです。
緻密に描かれた怪異やキャラクター、スピーディーなアクションは、かつての我々おじさん達が読んでいた『ジャンプ』そのものです。
また、モモとオカルンの関係性もいいんですよね!
最初は反発し合っていた二人が、共に怪奇現象と戦い、成長していく中で芽生える淡い恋心は、恋心を失ったおじさんに刺さります笑
ギャグパートも秀逸で、シリアスな展開の中に挟まれるコミカルなやり取りも絶妙で、喚起があって読みやすいです。
幽霊や宇宙人といったオカルト要素は、子供の頃にワクワクしながら読んだ怪談や都市伝説を思いださせてくれるのもいいんですよね。
ということで、ダンダダンは単なるバトル漫画ではなくオカルト、恋愛、ギャグ、そしてパロディが絶妙に絡み合うジャンプ+で1位にふさわしい漫画です。
コメント